제목   |  行楽地給油所から悲鳴 お盆休みも「期待できず」コロナ再拡大、観光自粛を懸念 작성일   |  2020-08-11 조회수   |  2395

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行楽地給油所から悲鳴 お盆休みも「期待できず」 コロナ再拡大、観光自粛を懸念

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新型コロナウイルスの影響で今年の夏休みシーズンは観光バスやマイカーでの長距離移動が大幅に減少している。行楽地のガソリンスタンド(GS)にとって、例年であればお盆期間は書き入れ時だが、業界からは「今夏は期待できない」と悲鳴が上がっている。

 

資源エネルギー庁によると、レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格は、全国平均134.5円(3日現在)。昨年のお盆前と比べ約10円安いが、外出自粛で観光や帰省を控える動きが広がり、ガソリン需要回復は望み薄だ。

 

 東京都心から車で約2時間の山中湖(山梨県)周辺のGSには例年、8月は毎日数十台の観光バスが給油に訪れる。しかし、今年は「1台も来ない。別荘を訪れる個人客も半分ほど」(従業員)となる苦境だ。

 

 「Go To トラベル」キャンペーンによる観光需要回復を見込んだが、東京が対象除外となって当てが外れた。さらに、新型コロナの感染再拡大で「お盆も客は増えないだろうが、(客が増えて)感染が広がるのも良くないし…」(同)と複雑な心境を吐露する。

 

 栃木県日光市で約40年営業するGS「若松石油」も今夏の客数は昨年の7割ほど。業績は「創業以来、最も悪い年になるかもしれない」(経営者)と頭を悩ます。

 

 ガソリン需要は緊急事態宣言が全国で発令された4~5月に前年比2割超も落ち込んだが、7月は前年に近い水準まで回復したとみられる。8月は観光やお盆の帰省に加え、カーエアコンの利用頻度も高まるため、本来であれば需要増を期待できるが、今年は「(感染再拡大で)大きな回復が見込めない」(業界関係者)状況だ。

 

 GS事業者で組織する全国石油商業組合連合会(東京)は「夏場の業績はGS経営に影響が大きいため動向を注視していく」としている。

 

 

 


リンク:https://news.yahoo.co.jp/ranking/access/news/domestic

 

 

 


[単語]
1.行楽地(こうらくち):野外施設や観光名所などがあって行楽に適した土地。
2.悲鳴(ひめい):悲しんで鳴くこと。また、その声。
3.自粛(じしゅく):自分から進んで、行いや態度を慎むこと。
4.望み薄(のぞみうす):そうなる見込みのほとんどないこと。
5.苦境(くきょう):苦しい境遇。苦しい立場。

 

인쇄하기